ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (人と情報システムの相互作用に関する国際会議)は,ヒューマン・コンピュータ・インタラクションの分野のトップコンファレンスです.一般に CHI(カイ)と呼ばれており,世界中から多くの研究者や技術者が集まり,最新のインタラクティブ技術に関する話題について議論する場です.CHIはこの分野で最も権威がある国際会議と考えられており,毎年数千人の参加者があります.そして2021年に初めて日本で開催されます.その開催地は横浜です.CHI 2021では ,論文の著者をはじめとする参加される皆さんに,ヒューマン・コンピュータ・インタラクションの最新の研究成果に特に焦点を当て,現況を大きく刷新する波を起こしてもらうことを期待しています.またCHI 2021は,さまざまな価値観を持つさまざまな人々の強みを結集する場としたいとも考えています.これらの期待を込めて,Making Waves, Combining Strengths というテーマを掲げてみました.CHI 2021をよろしくお願いいたします.そして是非ご参加ください.
CHI 2021 へようこそ / Welcome to CHI 2021
- April 29, 2020
Recent Updates
- January 15, 2021SIGCHI CARES
- January 13, 2021Happi Design Contest
- January 5, 2021Fully Online Student Research Competition
- January 5, 2021Trust in Decision
- December 27, 2020Scheduling 52 mini-CHIs: The CHI 2021 Workshops
Deadlines
- February 14, 2021Student Volunteering : Happi Design Contest Closes
- February 15, 2021Gary Marsden Student Development Fund (Feb)
- March 1, 2021Student Volunteering : Lottery Closes
- March 8, 2021Student Volunteering : Lottery Notification